FixedBnr

ブログ – ページ 4

  • HOME
  • ブログ – ページ 4

タウンニュース

2019/02/21

レゴラスハウスの店長、ビーグル犬のフロドだよ。       


                             

先日取材を受けたタウンニュースの相模原市南区版の人物風土記欄にオーナーが掲載されたよ。
話をいただいたときはまだ掲載されるかわからないとのことだったけど、ご紹介から取材の流れとなり掲載されることになったのはとても嬉しいね。
僕も一緒に写真撮ってもらったのに写ってないのが残念だなぁ。
店長としていろんなポーズ決めたんだけど・・・。
良かったら見てみてねU^^U

https://www.townnews.co.jp/0302/2019/02/21/470298.html

https://www.townnews.co.jp/0302/2019/02/21/470299.html             

                                               

【フロドの豆知識】

昨日は今年最大で、平成最後のスーパームーンだったね。
スーパームーンとは、月が地球に最も接近したときの満月のことで、昨日は地球から356570㎞の距離だったみたい。

満月が地球から遠い位置にあるときに比べて14%大きく見え、30%明るく見えるらしいよ。
因みに昨日のスーパームーンは「スーパーブラッドウルフムーン」と呼ぶらしい。
スーパームーンに皆既月食(日本では残念ながら見れなかった)と1月最初の満月が合わさった特別なものなんだってさ。

満月に向かって吠えろ

2019/02/20

レゴラスハウスの店長、ビーグル犬のフロドだよ。



                             

本日2月20日はスーパームーンの満月なんだって。(正確な時間は明日の午後2時ころだけどね)
僕たちの祖先と言われているのがオオカミなので、ご先祖様にならって僕も今日は満月に向かって遠吠えしてみようかなぁ。

満月には狼の遠吠えが似合う?そんな絵をよく見かけるし。
でもね、満月と関係するのは狼ではなくて狼男と言われているんだって。

なんだか残念だな。

せっかく僕の美声を披露しようかと思ったのに(〃▽〃)ポッ
 
 
【フロドの豆知識】

現在、タイリクオオカミがイヌの祖先であるという説が定着しているらしい。
タイリクオオカミはハイイロオオカミとも呼ばれ30以上の亜種があり、絶滅してしまったニホンオオカミもこの亜種なんだよ。

オオカミと犬のミトコンドリアDNAを比較しても、その配列には大きな差がなく、遺伝学的には同じ動物であると結論付けられているんだって。
う~ん、ハスキー犬や日本犬などの祖先がオオカミだと言われればなんとなくそうなんだと思うけど、チワワの祖先がオオカミというのは不思議な感じがするなぁ

犬の十戒

2019/02/17

レゴラスハウスの店長、ビーグル犬のフロドだよ。


                             

16歳のラブラドール虐待動画をみて僕はとても悲しかったよ。
僕たちは人間とは違い、言葉を話さないし、ベッドやお風呂、トイレだって場所が決まっているわけではないんだよ。

でもね、僕たちだって人と暮らすうえで困らないように教えてくれれば理解することだってできるんだよ。

それなのに家の中でおしっこをしたのに腹を立てて蹴ったなんてひどいよ・・。

自分より弱い立場だから蹴っても大丈夫だと思ったのかもしれないけど、僕たちには立派な牙がある。

本気になれば人間を傷つけることだってできるんだよ。
僕たちの願いは犬の習性を理解し、仲良く最後まで愛情をもって暮らして欲しいということなんだよ。

        

        

知らない人はもちろん知っている人も「犬の十戒」を読んで欲しいな。

【犬の十戒】

一、私の一生は10年から15年くらいしかありません。あなたと別れることは何よりも辛いのです。私と暮らす前にどうかそのことを考えてください。

二、あなたが私に望んでいることを理解するまでは時間をください。

三、どうか私を信頼してください。それだけで私は幸せなのです。

四、私を長時間叱ったり、罰として閉じ込めたりしないでください。あなたには仕事や楽しみがあります。友達もいるでしょう。でも、私にはあなたしかいないのです。

五、時には私に話しかけてください。あなたの言葉はわかりませんが私に話しかけているあなたの声で理解できるのです。

六、あなたが私のことをどんな風に扱っているのか気づいてください。私はそのことを決して忘れません。

七、私を叩く前に思い出してください。私はあなたの手の骨を簡単にかみ砕くことができる歯があるということを。けれども私はあなたを噛まないようにしているということを。

八、私が言うことを聞かない、頑固だ、怠け者だと叱る前になにか原因があるのではないかとあなた自身に問いかけてみてください。適切なご飯をあげなかったのでは。太陽が照りつけている外に長時間放置していたのでは。心臓が年を取るにつれて弱ってきているのかもしれないなどと。

九、私が年を取ってもどうか世話をしてください。あなたも同じように年を取るのです。

十、最後の旅立ちの時にはそばにいて私を見送ってください。「見ているのが辛いから」「私のいないところで逝かせて」など言わないでください。あなたがそばにいてくれるだけで、私は安らかでいられるのです。そしてどうか忘れないでください。あなたを愛していることを。                                                         

   

可愛いからと飼ったけれど大きくなって世話が大変になったとか、面倒を見るのが嫌になったとか身勝手な理由で僕たちの仲間が人間の手で命を奪われている現状はとても悲しいよ。                

僕たちと誠実に向き合うことができるか最後まで愛し抜くことができるかをこの文章をみてもう一度考えて欲しい。

                                           

?人と犬のワンだフルライフ?のために

【フロドの豆知識】

「犬の十戒」とは作者不明のまま世界中に広く伝わっている英文の詩で、ノルウェーのブリーダーが犬を引き渡すときに渡している「犬からご主人への11のお願い」が元になっていると言われるんだって。

日本語に翻訳された文章には確定されたものがなく、様々に翻訳されているよ。

この「犬の十戒」を頭の片隅において感情的になりそうな時は僕たちの気持ちを考えてね。

ワクチン注射って

2019/02/11

レゴラスハウスの店長、ビーグル犬のフロドだよ。

                          

先日、お散歩途中でお会いしたある飼主さんと僕たちワンコのワクチンについて話をしたんだ。

  

  

ワクチンというと必ず接種が必要と勘違いされている人も多いけれど、実際法律で義務付けられているのは「狂犬病ワクチン」のみ。

でも、これも過去の狂犬病予防注射でアレルギーや体調悪化の症状が出たとか、がん治療中や免疫疾患を患っている場合などは獣医師から「狂犬病予防注射猶予証明書」を発行してもらい自治体に届け出ると猶予されることになるんだよ。
現在の日本は狂犬病とは無縁の国(清浄国と呼ばれる)であり、狂犬病で命を落とすワンコはいなくなったけれど、その狂犬病予防接種で命を落とすワンコがいるという不思議な状況が続いている。
50
年以上犬にも人間にも狂犬病の発症報告がない現在、リスクのある予防接種を見直して欲しいと思うよ。

特に僕たちシニア犬にとっては年々リスクは多くなるからね。

  

  

それからよく知られているのが病原体に対する免疫をつけ病気を発症させない、もしくは症状を軽くするために接種する「混合ワクチン」と呼ばれるもの。

これらは任意で接種するワクチンだけど、義務だと思っている人も多いみたい。
ドッグランやペットホテルなど他のワンコと触れ合ったりする際にはこの証明書が必要になる場合が多いからそう思ってしまうのも仕方ないんだけどね。

母乳からもらった免疫が弱くなる頃から病気が発症しない程度に毒性を弱めた病原体などを体に入れ自分で抗体を作らせるんだ。

ワクチンは異物を体内に入れることだから接種するときは健康状態がよいときで、副作用が出た時に直ぐに対応できるような環境を整えてからしてね。
アレルギー反応が出たり、命を落とすワンコもいるから。

  

  

【フロドの豆知識】

混合ワクチンには接種する感染症の数によって〇種混合と言われるんだって。

一般的とされるものでは感染症の中で致死率・感染力が強い犬ジステンバーウイルス感染症、犬伝染性肝炎、犬パルボウイルス感染症、犬アデノウイルス2型感染症、犬パラインフルエンザウイルス感染症の5種に犬コロナウイルス感染症、犬レプトスピラ感染症、ポルデテラ・ブロンキセプチカ感染症などを加えたものが多いみたい。
だけどね、年1回のワクチン接種は過剰ではないかという議論もでてきているんだ。

基本的にワクチンを接種すると抗体は3年くらいは持続するというデーターもある。
但し、ワクチンの種類によっては持続期間が短いものもあるんだって。
1年に1回抗体検査をして抗体がなくなっているワクチンのみ追加接種するということも考えてもいいかも。

新聞掲載とオリンピック

2019/02/07

レゴラスハウスの店長、ビーグル犬のフロドだよ。

紹介するのが遅れちゃったけれど、僕とオーナーがかながわ経済新聞に掲載されたよ。

取材のときにね、オーナーはレゴラスお兄ちゃんの話をしながらちょっぴり泣いていたんだけど写真撮るときはなぜか笑いすぎていたのがすごくおかしかった。
これって泣いたカラスがもう笑った。ということかな。

                             

21年前(1998年)の今日、2月7日は長野冬季オリンピックの開会式が行われたんだって。
このときの日本のメダルの合計は10個。

2020年の東京オリンピックの時は何個獲得できるかな。
 

僕たちワンコが短距離走にでたら絶対勝てるんだけどなぁ。
時速70㎞を超えると言われているグレイハンドやそれよりちょっと遅くなっても時速65㎞のサルーキーなどがいるんだから。
これらの犬種はサイトハウンド種に分類されているよ。


だけど実際トップスピードで走り抜けるワンコは普段の生活では見られないけどね。

もし、どれくらい早いのか実際見てみたい!となったときは「ルアーコーシング」に代表されるスピードを競うドッグスポーツを覗いてみてね。

    

【フロドの豆知識】

「ルアーコーシング」とは日本ではまだあまりメジャーではないけれど、ハウンド種に最適な走りを競うスポーツだよ。

決められたコースを電動モーターで巻き取られる疑似餌(ルアー)を追いかけて走るからルアーコーシングと呼ばれるんだって。

僕、早食いなら自信あるんだけどなぁ111.png

ワンコは寒くても大丈夫!じゃないよ?

2019/02/02

レゴラスハウスの店長、ビーグル犬のフロドだよ。

                          

アメリカ北西部を襲う大寒波の影響は僕たちワンコにもふりかかっている。
ワンコは寒さに強いから大丈夫だという飼い
主さんの知識不足から屋外に鎖でつながれたままにされ、凍死してしまった子たちがたくさんいるんだ・・・。145.png145.png

寒い地方原産の犬などは寒さに強いとされているけれど、それでも大寒波のときくらい寒さ対策をきっちりとってほしいよ。
僕たちは与えられないと暖を取るすべがないんだからさ。                                                                    

冬場の室内では1925℃で湿度は4060%くらいがいいとされているみたい。
体を丸めていたり震えているときは寒さを感じているのかもしれないよ。
                        

【フロドの豆知識】

寒さに強いとされる犬種にはシベリアンハスキーやセント・バーナード、ゴールデンレトリーバー、ラブラドールレトリーバー、コーギー、柴犬や今人気の秋田犬などでオーバーコートと呼ばれる上毛と、保温性の高いアンダーコートと呼ばれる下毛のダブルコートの毛で覆われているのが特徴なんだよ。

寒さに強いかわりに換毛期の抜け毛が多いんだけどね。

あ、僕たちビーグルもダブルコートだから寒さに強い・・・はず。

新しい首輪 ♬

2019/01/24

レゴラスハウスの店長、ビーグル犬のフロドだよ。                          

オーナーが久しぶりに新しい首輪を作ってくれたんだよ~。

どう、似合っている?
今までの首輪もリードも僕のためだけにオーナーが作ってくれていたんだ
?

犬冥利に尽きるって感じ?                                 

両方ともパラシュートコードというもので作ってくれているのだけど、名前の通りパラシュートで使われる紐だから軽くて丈夫なんだ。
だからと言って散歩のときぐいぐい引っ張っていくようなことはしないよ。
僕えらいでしょ129.png                                                                    

このパラシュートコードは首輪やリードはもちろんアクセサリーやアウトドアの場面でもいろいろ活躍できるんだよ。
興味があったら作ってみたらどうかな。
きっと僕のように喜ぶと思うよ。

                        

【フロドの豆知識】

パラシュートコードとはパラシュートに使用されているナイロン製のコード(紐)のことで、正規の物は3.5㎜径で耐荷重250㎏と非常に高い強度を持っているんだって。

ポリエステル製の偽物も出回っているから注意してね。

パラコードの内部には、ナイロン糸を撚り合わせた細い糸が7本入っているからそれ未満の場合は偽物だよ。                               

パラコードは防災グッズとしても応用できるよ。(中の細い糸のみを使用する場合も含むけどね)

*止血帯

*骨折時の応急処置

*洗濯ロープ

*スニーカーの紐

*バックパックやテントなどの応急処置
*デンタルフロス

*糸

*火種

避難袋の中に1本入れておくと便利かもしれないね101.png

ミネラルウォーターは体に悪い?

2019/01/11

レゴラスハウスの店長、ビーグル犬のフロドだよ。                          

今日から、僕のいるレゴラスハウスが相模原市内のお店・企業の会社検索サイト「さがみはら産業あるある情報」に掲載されたんだ。
市内のいろんな情報が載っているサイトなんだよ。
興味のある人はのぞいてみてね?

https://www.ssz.or.jp/aruaru/archives/14823


                        

レゴラスハウスでは超軟水のミネラルウォーターを飲み水として使っているのだけれど、犬にミネラルウォーターは良くないと聞いたという飼主さんがいらしたので、今日はお水についてだよ。            

僕たちワンコの体の6080%は水分でできているんだ。

その体のバランスを保つためにどれくらいの水の量を飲むべきか知っている飼主さんはそんなに多くないような気がする。
オーナーも僕の適量がどれくらいかはっきりわかっていなかったし、もしかしたら足りてなかったかも~と僕に誤っていたけど大丈夫さ。

だって、僕に対する愛情はたっくさんもらっているから? へへへ(/ω\)

                                                             

お水の必要量はについての計算式には次のようなものがあるよ。

*犬の体重×5060

*犬の体重×0.75×135

結構な幅があるけど大体この範囲内と思っていたら良いかもね。

                                                                                         

でね、ミネラルウォーターの話なのだけどね。

その中にはカルシウムやマグネシウムがはいっているでしょ。
それが上手く体内から排出できないと結石になってしまう可能性がある。

でも、これらはフードやおやつにも入っているし、必要な成分でもあるんだよ。
つまり、取りすぎは良くないってことさ。

できるだけ含有量の多い硬水はやめて、軟水にしたほうが良いということなんだ。

レゴラスハウスで使用しているミネラルウォーターは硬度3.7の超軟水だよ。                                                                     

                                                                                                       

それからね、水道水は塩素を使って長時間の衛生を保っているんだ。

もちろん、厳しい安全基準ではあるんだけど、古い建物や集合住宅などの場合、鉛の水道管やポンプ、給水施設等のお手入れが不十分だと心配もあるよね。
気になる場合は水道水を一度沸騰させてから冷ましたものか、一晩汲み置きしたものを与えるのがよいかも。                                                      

                                                                                    

                                                                                      

【フロドの豆知識】

ミネラルウォーターの硬度は1000㎖当たりの水に溶けているカルシウムとマグネシウムの含有量から計算されているんだよ。
軟水060㎖未満(そのうち40㎖以下のものが超軟水と言われる)

中硬水60120㎖未満

硬水120㎖以上

計算式は 硬度(mg/L)Ca(mg/L)×2.497 Mg(mg/L)×4.118

みんな普段飲んでいるお水の硬度計算してみたら面白いかもね101.pngU^^U

謹賀新年

2019/01/01

レゴラスハウスの店長、ビーグル犬のフロドだよ。                          

あけましておめでとうございます。
平成最後の年が始まりました。

今年もレゴラスハウスと店長フロドをどうぞよろしくお願いいたします。

                        

新年ということで近くの神社に初詣にオーナーと行ったんだけどね、【犬の立ち入りはご遠慮下さい】と書かれていたんだ。

初詣をしたかったなぁと思っていたら、「ここはダメだったのね。一緒に行ける神社に別の日に行こうね♬」とオーナーが言ってくれた。
でも、なんで僕たちワンコは行ける神社とダメな神社があるんだろ。

う~ん、僕にはわからないやとオーナーのお顔を見ていたら教えてくれたよ。

                        


古くから犬などの動物は「穢れ」とされてきたんだって。

つまり神聖な場所に穢れの対象である犬を連れて行くのは非常識だということらしい。
僕、年末にちゃんとシャンプーしてもらっているからキレイなのに
?

他にもね、神社にいる神獣(狛犬、狐、獅子など)が嫌がるというのもあるとか。

犬連れで境内に入ってこの神獣の怒りを買ってしまった場合、犬もしくは飼い主に何らかの障りがあるんだって。転んで怪我をしたり体調を崩したり狂暴になったとかいろんな話があるのだとか。
古来からの考え方だというのはわかったけど、僕たちワンコが「穢れ」という考えは廃れていってほしいな。

                            

だけどね、衛生面の理由というのもあると思うんだ。

お散歩中でも排泄をそのままにしている飼主さんをいまだに見かけるから。

うんちを拾うのはもちろん、オシッコは水で流す、ノーリードでの散歩はしないという最低限のマナーも守らない人がいる限り、僕たちワンコを「立ち入り禁止」にせざるを得ないのかな。
一部の飼主さんの身勝手な行動がある限り僕たちワンコの地位向上も難しいのかも・・・。


                                                        

                  

【フロドの豆知識】

少ないけれど犬連れOKの神社さんもあるよ。

武蔵御嶽神社 http://musashimitakejinja.jp/

ここはワンコと一緒に乗ることができるケーブルカーもあって、僕も去年行ったんだ。ワンコのご祈祷や犬形代でお祓いしてくれるよ。

市谷亀岡八幡宮 http://www.ichigayahachiman.or.jp/

ワンコのご祈祷やペットのお守りもあるよ。ペットの七五三というのもあるらしい。

朝日氷川神社 http://asahi-hikawa.jp/

ワンコのご祈祷の後には神様からのおやつがいただけるらしい。

僕もおやつ欲しいな。

座間神社 http://www.zamajinja.or.jp/

境内の中にペットのための神社「伊奴寝子社(いぬねこしゃ)」があって御祈願の他、成犬式や七五三もあるんだって。                                                                         



他にもこんなところあるよと教えてくれたら嬉しいなU^^U

僕はビーグル

2018/12/16

レゴラスハウスの店長、フロドだよ。                          

お散歩していたら「この子は何犬ですか?」と聞かれたんだよ。

そりゃさ、アイラインバッチリの大きな目でもないし、手足は短いしお耳もちょっと短いけど、どう見てもビーグル犬でしょ。

ビーグルが有名なスヌーピーのモデルと知らない人も多いし、日本での飼育数も2796頭(2017年ジャパンケネルクラブ登録頭数)と多くないからわからなくても仕方ないか。

あーぁ、僕もレゴラスお兄ちゃんみたいなイケワンビーグルだとよかったのにな。
フロドは愛嬌のある癒し系だよねーってオーナーは言ってくれるけど正直凹むなぁ。

            

                  

【フロドの豆知識】

日本では196種類の公認犬種295,910頭を姿や、利用目的で10のグループに分類されているって知ってるかな。
第1グループ:牧羊犬・牧畜犬など家畜に関わる犬たち

第2グループ:番犬・警護・作業をする使役犬

第3グループ:テリア種(狩猟犬)

第4グループ:ダックスフンド

第5グループ:スピッツ犬種、プリミティヴ(原始的)犬種

第6グループ:嗅覚ハウンド種(獣猟犬)

第7グループ:ガンドッグ(鳥猟犬のうち、ポインティングをする犬)

第8グループ:ガンドッグ(鳥猟犬のうち、ポインティングをしない犬)

第9グループ:愛玩犬、家庭犬

10グループ:視覚ハウンド種(獣猟犬)

僕たちビーグルは第6グループの嗅覚ハウンド種の中で一番小型で、ウサギ狩りのための犬として紀元前からの歴史があるんだよU^^U